こんにちは。古着屋hooperdooです。
oasis来日公演、私は行けなかったのですが
ネットで動画を見たり、行った人のレビューを読んでて
まるで見に行ったかのようなoasisロスの1週間でした。
■□■□■□
最近入荷の商品の紹介。
米軍60-70’s OG107コットンサテンシャツ/80’sスリーピングシャツ入荷しました。
フランス・イタリア ユーロワークジャケット入荷しました。

米軍ウールセーター3種類Mサイズのみ入荷しました。
ポーランド軍ガスマスクバッグ、米軍キャンティーンバッグ、チェコ軍ガンホルダーショルダー、ドイツ軍レザーベルト新入荷・再入荷

M65フィールドジャケット、3rd.MS /3rd.XSS/1st.SR/4th.SS

イギリス軍PCSサーマルスモック、米軍ナイトカモパーカーライナー付き、フランス軍フロックコート
ドイツ軍キルティングライナージャケット、フィールドパーカー(ボアライナー付き)
■□■□■□
「一緒に歌います」 これは25日のoasis 東京ドーム公演で
ノエルが Don’t look back in anger サビ前で、日本語で言った言葉です。
これには、びっくり。会場もその瞬間、うぉ~ってテンション上がったようです。
日本びいきのアーティストが、「どもありがと」って連発するのとは違います。
あの口の悪いことで有名なノエルが日本語ってだけで、ジーンとくる。
日本のスタッフに教えてもらったなら、歌中だと「みんな一緒に」とかが自然だろうけど
「一緒に歌います」って、きっと翻訳アプリで調べたんだろうなって泣
これが外交ってやつです。こっちの言葉を使おうとしてくれたってことで心を掴むんですよ。
先日、ASEAN首脳会議で高市総理が冒頭あいさつを英語で行いました。
その英語力を低く評価する人もいましたが
英語で話しはじめるのを見て私は正直カッコイイって思いました。
しかも笑顔で気さくにどんどん話かける、英語の発音がどうとかじゃない、コミュ力すごいなと。
多分、各国の首相も感じたと思いますよ、今までの日本の総理とは違うなと。
その後のトランプのことは、また今度、、、
ところで話戻って、ノエルの一緒に歌いますの件(まだ続くのかって思わないでw)
oasis日本来る前、韓国で演ってるじゃないですか。
調べたんです。10月21日のDon’t look back in Anger のサビ前
「一緒に歌おう」みたいなこと韓国語で言ったのかな?って。
英語? 私には、「一緒に!」って聞こえるんですけど、気のせい?
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除




