うちから徒歩1分のくすりの福太郎が閉店。
オープンした時は
「ドラッグストアは近所にたくさんあるからなあっ」て言ってたくせに
喉が乾けば炭酸を、小腹が空いたら甘いものを。
コンビニよりも安いし、ポイントもすぐ貯まるし。
今はすっかり福太郎ロスです。
こんにちは。古着屋hooperdooです。
■□■□
最近入荷の商品のご案内。
古着のバンドT追加しました。
リーバイス デニムパンツ550 USA製と505入荷しました。
ディッキーズ 874 ワークパンツ ブラック入荷しました。
新品レーヨンアロハシャツ入荷しました。
古着のTシャツ追加しました。
■□■□■□
先日入荷のレーヨンアロハシャツ
サイズL/XL中心にしてMは1柄のみ。
6年前仕入れた時、私物としてM2着L1着購入。
商品説明におしゃれ着洗剤で手洗いを推奨と書きましたが
当の自分は他の物と一緒に普通に洗濯機で洗ってたら(笑
経年でMはS、LがMへと1サイズ縮みました。
最初多少の縮みシワやよれ感もOKとしていたのですが
数年で体もメタボになり、ボタンを留めないで着たり、着なかったり。
シワを伸ばすようにアイロンをかければ、元の実寸近くまで戻るので
ウールほどの極端な縮みではないのですが
調べてみると、レーヨンは水に浸す時間を短くした方が良いとのこと。
同じ縮む素材でもウールの場合は時間ではなく
ジャブジャブ回したり揉んだり、動かさないのが重要と言います。
一方レーヨンは、脱水とか軽く回しても良いが、短時間で。
アロハシャツに限らず、レーヨンのボウリングシャツも
古着で出てくると、小さくなっていて諦めることが多い。
それはレーヨンの縮みってこともあるけど
アメリカって乾燥機の国だから、そのせいじゃないかと思います。
カリフォルニアとか、からっと晴れた日が多く
広い庭もあるのに、洗濯物が干してある家をまず見ない。
日本に比べて電気代が安いから?
おそらく、外に干して乾いたら取り込んでって作業が
めんどくさいんじゃないかと。
脱水終わったら乾燥機放り込んでOKみたいな。
ジーンズもシュリンクトゥフィットって発想ですから。
ちなみに、本当に縮ませたくない大事なものは
ドライクリーニングにしてください汗
店長が言ってたから、自宅で洗ったのに縮んだって責めないでください。
それとゴアテックスは逆にドライクリーニングNGです。
店長が大事なものはドライ、、って言うから、、
もうネットで調べるか、AIに聞いてください。
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除