こんにちは。古着屋hooperdooです。
当店今年もお盆は連休を取らず
13日水曜日定休の通常通りの営業になります。
8月後半の26日から29日を夏季休業とさせて頂きます。
■□■□■□
先週入荷の商品のご案内。
ゆったりめの短丈4ポケットGジャン。入荷しました。
ユーロワークジャケット入荷しました。
リーバイス505 デニム、ブラック入荷しました。
Tシャツセールプライスで追加しました。
■□■□■□
夏物以外は、17日23:59で終了し、元のプライスに戻ります。
狙ってたものございましたら、ご検討ください。
■□■□■□
アメリカの友人の息子が、日本へ一人旅
東京滞在中に私と娘と合流し、チームラボ、浅草、スカイツリーと1日アテンドしました。
5日間の東京滞在中、ディズニーシーと東京ドームでのジャイアンツ観戦の予定はわかるとして
日本が誇るアート集団チームラボを2ヶ所共見たいというのは日本人としてうれしい。
たまたま先月友人と麻布のチームラボに行ったとき日本人がほとんどいなくてびっくり
日本の若い子はチームラボを知っていても入場料5000円ときくと
それほどアートに関心のない子たちは高いと思うかもしれない。
ディズニーのエンタメ系アミューズメントに10000円は全然OKみたいですが、、苦
今回アメリカから来た彼と話をしていて、今の円安とアメリカの物価からすると
5000円は、半額の2500円ぐらいの金銭感覚なんですよね。
実際アメリカのマクドナルドのセットは今1500円ぐらいなので日本は半額以下ですから。
彼のインスタを見ると都内の人気店のメニューがたくさん上がってる。
なんせ、安くて美味しいものが感覚的には半額なので、連日名店を食べ歩いてる。
私、今回初めて豊洲市場に行きましたが、北海道並みのインバウンド価格
私などは、正直これが3500円の海鮮丼か!?と思ってしまった。
飲食や物販で二重価格は難しいと思いますが
観光名所の入場料は外国人と日本人と価格を大きく差をつけた方がいいと改めて思いました。
この間行ったインドは外国人10倍どころじゃなかったです。
美術館、博物館、チームラボとかもそうですが、特に知性感性を刺激する所は
外国人から今の倍以上取って、日本の若い学生をもっと安くしてあげてほしいです。
ちなみに今回アテンドした子は優秀でUCLA卒業。
学費をちょっと調べてみたら、日本に比べて想像以上に高い。
なおかつ、留学生およびカリフォルニア州外の生徒は、それの倍近い。
地元民、自国優遇なんですね。
教育とインバウンド価格は別の話かもしれませんが
外国人からはしっかり取って日本人に回してほしいです。
この考え方は日本人ファーストですが、差別でもなんでもない。
とりあえず、私、前から言ってますが、富士山の入山料を
外国人5倍ぐらいにすることからはじめましょう。
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除