こんにちは。古着屋hooperdooです。
昨日は祝日でお休み頂いたのですが、色々探し物とか片付けで1日終わりました。
ここ1、2年、身体を動かすのが億劫になっていたのですが
なぜか昨日は、よしっ!プールで泳ごうって珍しく気合いが入った。
パンツ、スイムキャップは、すぐに用意できたのですが、
どうしてもゴーグル(度付き)が見つからなくて、、断念
次にやる気スイッチが入るのはいつだろうか、、、
プライスダウンコーナー作りました。毎週月曜日値下げします!
■□■□■□
先週入荷の商品の紹介。
ヨーロッパ古着にプルオーバージャケット入荷しました。
チャンピオン、ラッセル他スウェットパーカー入荷しました。
リーバイス505、517デニムパンツ入荷しました。
M-65フィールドジャケット,サードモデル追加しました。
リーバイス他4ポケットGジャン入荷しました。
■□■□■□
どういうわけか、ロック系の映画が今月末たくさん上映になるんです。
どれもドキュメント映画だから俳優が似てる似てないとかそういう心配はない。
レッドツェッペリン、ザ・フー、U2、
あとビートルズのマネージャー、ブライアンエプスタインや
アニタ・パレンバーグ(キースリチャーズの元カノ)の映画も観たい。
きっと上映する劇場も限られるので、何本も行けるわけがないが
音楽モノは大きなスクリーン、大きな音で観たい。
配信やYoutubeではダメ。没入感がない。
ロックもの映画の初体験は高校1年の時かな
都内の名画座にレッドツェッペリン狂熱のライブを一人で観に行った。
長髪のいかにもロック兄ちゃんみたいな人たちがいっぱいいて
ロビーで一緒になってタバコ吸ってる自分も大人だぜみたいなww
Youtubeどころかビデオデッキすらない頃、洋楽を見る機会はほとんどなくて
動いているツェッペリンも、その映画が初めて。
もう衝撃でしたね。ジミーペイジ、カッケーーーって。
ちなみに、何年か経ってから再度ビデオで見たら、衝撃ってほどじゃなくて汗
しかも、途中の小芝居、幻想的なシーンとか、全然見た覚えなくて、、、
あの時、夢中で観ていたつもりだが、途中、寝てたっぽいww
あれから半世紀近く経って、なんで今ツェッペリンなの?って
観に行くのは、おっさん、いや半分おじいちゃんじゃないだろうか、、、
でも初公開だし下の世代に後追いファンもいるだろうから、そこそこ入るかもしれない。
しかし、ザ・フーの方は、すでにビデオもDVDも出てるし(私も持ってたはず)
お客さん入るのかなって、ファンとしては心配。
もちろんライブ映像が楽しみだが、ドラムのキース・ムーンの奇行
演奏中ヘッドフォンがずれるので、髪の毛の上からガムテープで巻いて固定しちゃうような人。
あえて劇場で観たいっていう同志が現存するのか、その辺も確認したいです。
そういうとき、M-51パーカーとか着ていくと、気合いれたみたいで恥ずかしいので
Gジャンか、あえて逆張りでライダースとか着ていこうか。
いや、まだ残暑でアウターは早いか(汗、、、
千葉は上映ないと思いますが、行けたらまた報告します。
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除