こんにちは。古着屋hooperdooです。
10月になりましたが、短い秋を楽しんでますか?
Tシャツを売りながら冬が来ちゃうのか?と思いましたが
シャツ、アウター類も動き出してほっとしてます。
とは言え、まだ日中暑いので
店内冷房25℃にして長袖シャツ着てます。
■□■□■□
先週入荷の商品の紹介。
ブルガリア軍、ルーマニア軍ショルダーバッグ入荷しました。
新品レプリカM65パンツODとブラック新入荷・再入荷
ミリタリージャケット
ドイツ軍ZB(民間防衛)モールスキンジャケット
M-1943/1951/M65 フィールドジャケット入荷しました。
ユーロワークジャケットのスヌーピーのバック刺繍リメイク入荷//SOLD OUT
■□■□■□
自民党総裁選で高市早苗が選ばれました。
てっきり小泉進次郎だと思っていたので
おおおお~って声が出ちゃいました。
少しだけ希望の光が差して面白くなってきました。
高市さんの外交手腕、全然知りませんがどうなんですか?
トランプ大統領来日も控えてますし
また日本のトップは変わったのかって鼻で笑われそうですが
どんな感じになるか楽しみです。
先日のひろゆきの討論会で、総裁候補5人に
英語で答えてくださいって無茶ブリがあって
答えたのは、林さん、茂木さんだけ。割とわかりやすい英語で。
でも調べてみたら、他の3人も英語で話している動画あるんですよね。
あの場で英語で答えれば評価上がったのに残念だなって思いました。
小泉、小林、高市氏も留学とか海外経験あったりするし
まったく話せなければ学歴、経歴詐称ですよね。
日米首脳会談であれば、大事な部分は通訳を介して話し合うにしても
普段、言ってるような自分の意見は英語で用意しておいて
ガンガン積極的にいってほしいです。
発音が悪くても、多少おかしな文になっても相手の言語で話すべきです。
さすがに、自由の女神をフリーウーマン(出川イングリッシュ)って言ったら
一国の代表としてまずいですが
コミュニケートしたいんだっていう心意気の部分だけでも。
まあ今は外交よりも、まず国内の方が優先だと思いますが
新しい日本のリーダーに期待します。
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除