久しぶりにスーパー銭湯で体重測ったらちょっと痩せてて。
心当たりのことは何もしていない(汗
先にご褒美もらった感じで
間食、夜食控えようかなって。
こんにちは、こんばんは。古着屋hooperdooです。
■□■□
最近入荷の商品のご案内。
ジャングルファティーグ2nd/3rd過渡期DAJBコントラクトと民間品2点入荷しました。
バンドTシャツ追加しました。
アンティークビーズ ホワイトハート入荷しました。
キャラクタープリントなど古着のTシャツ入荷しました。
■□■□■□
これは、ブルーススプリングスティーンの名盤「Born in the U.S.A.」のジャケット
ジーンズにTシャツをタックインしていますね。
80年代は私もオーバーサイズの501を履いたら、すそは迷わずパンツに入れてました。
90年以降ほとんど入れなくなり、30年経過して、また入れることに。
というのも、最近買ったTシャツがXLしかなくて着丈76cm。身長168cm(公称)だとかなり長い。
それを着る時はタックイン。全部入れないで前後とも少したるませて外に出す。
そんなこんなで気にして見てると
昔に比べ、Tシャツのすそをうまくタックインしているお客さん(男)よく見かけます。
女性は昔からよくやる着こなしですが、やっと男も市民権を得たとか?
巷のトレンドは、ゆったり身幅の短丈。ボックスシルエットらしい。
ユニクロのサイズチャート見ると、Mサイズ着丈63cm、 Lサイズでも65cm!
アメリカ古着の感覚だとかなり短いですよね。
古着でそんな都合の良いゆったり短丈なんてなくて、どうしても着丈が長い。
バンドTのオーバーサイズXL,XXLを買ったけど
すそが長くて、実はあまり着ていない人もいると思います。
是非、タックインしてみてください。
シャツ類も同様で、すそがカーブしたRalph Laurenなどはもちろん
アロハなどの半袖柄物シャツもゆったり目を買ったら丈長すぎたって場合
きっちり入れてタックインしてみてください。※4ポケットのキューバシャツは除く
最初は太めのパンツをベルトで絞ったり
フロントにプリーツ(タック)の入ったパンツとか
スタイルサンプルはネットで検索してみてください。
タックインが攻略できたら、新しいスタイルが見えてきます。
丈長いからって、買うのを諦めなくていいんです。ニヤリ
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除