メルマガ・ブログ更新 3/31号 Tシャツのメッセージをチェックしよう

ここにきて海外から地震のニュースが連続しています。

タイの知り合いにLINEしたところ直接の被害はないとのこと。

5月に出張予定ですがビルには気をつけます。

ビル崩壊の衝撃映像とか見た限りでは

日本とは違って外に逃げた方がいいみたいですね。

こんにちは。古着屋hooperdooです。

■□■□■□

先週入荷の商品のご案内。

ルーマニア軍ブレッドバッグ、シンプルタイプ。

ルーマニア軍ブレッドバッグ、シンプルタイプ。入荷しました。

ユーロ古着、白系のシンプルなチロリアンシャツ他長袖シャツ

ユーロ古着、白系のシンプルなチロリアンシャツ他長袖シャツ入荷しました。

ペンキのカナダ軍、大きい米軍ユーティリティパンツ、ギリシャ軍のコットンサテンなどミリタリーパンツ

ペンキのカナダ軍、大きい米軍ユーティリティパンツ、ギリシャ軍のコットンサテンなどミリタリーパンツ入荷しました。

M65フィールドジャケット、サードタイプ

M65フィールドジャケット、サードタイプ入荷しました。

古着のレギュラーTシャツ

古着のレギュラーTシャツ入荷しました。

■□■□■□

このメルマガ・ブログでも何度か書いてますが

海外ではTシャツのプリントに気をつけろって話し。

あまり好きでもない、知らないバンドのTシャツだったり

ユーモアを超えてきついジョーク、下ネタ、禁句、スラングなど

意味も分からないで着てると揶揄われたり、時には怒らせることもあるかもしれません。

先日、画像を撮って掲載したユニークなTシャツは

40歳過ぎるとこんな感じっていう文章が前後たくさんプリントされてて

今は便利な翻訳アプリのカメラがあるのでいちいち辞書引かなくてもわかる。

手持ちのTシャツを翻訳アプリでチェックするのも楽しいかも。

ちなみに、私物のTシャツで、アメリカで絶対着れないなって思うのがこれ

“怠惰で無学なアメリカ人が作った…日本でテスト済み” Google翻訳

原爆を開発・使用したアメリカ人に対する侮辱と

それを日本で試したというその行為の非道さを強調しています。

このメッセージTシャツ、いったい誰が作ったのだろう。

こんなん着てローズボウルとか徘徊していたら

建前は自由の国だから「喧嘩売っとんのか!」って襲われることはないけど

愛国心強い人多いし、それは違うって歴史的観点から長々攻められそう。

着て行くには危険な一枚です。

海外旅行前にはTシャツの内容を今一度ご確認ください。

ではまた。

■□■□■□

メルマガはその週の入荷情報と

近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。

インスタグラム(facebook連動)、Xでは

毎日の入荷、店舗情報を流しております。

フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。

@furugiya.hooperdoo

X
https://twitter.com/hooperdoo

facebook
https://facebook.com/hooperdoo

メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。

メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/

■□■□■□

公式アカウント

古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/

■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。

配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除