先週車検に出したら、代車が最新型
駐車場でギアをバックに入れたら初めての360°ビューモニター
車の上空から撮ってるようなやつ。
うちの奥さん、「衛星からの映像すごいね」って
こんにちは。古着屋hooperdooです。
■□■□■□
先週入荷の商品のご案内。
タイダイフルジップパーカー、NIRVANAパーカー入荷しました。
フランスワークジャケット、USAナイロンコーチジャケット入荷しました。
オーストリア軍ヴィンテージジャケット、イタリア軍ベジタートカモBDUジャケット
米軍M65 レプリカ サイズ切れ在庫補充
ディッキーズ874他ワークパンツその他パンツ入荷しました。
カーハートcarhartt デニムパンツ入荷しました。
ルーマニア軍テントシート単品
米軍実物 アンモボックス入荷しました。
■□■□■□
確定申告がギリギリ締め切りに間に合ってほっとしてます。
毎年この時期に色々な支出を見直して気が付くことが多い。
例えば、毎日何枚も出力しているプリンター
よく壊れるので1番安い物を1、2年に一度買い替えていたが
最近は耐用年数が伸びてきて今の個体は4年目になる。
メーカーが何か改善したのでしょうか?
逆にアイロン、最近これが早く壊れるようになった。
アイロンをかける商品はそんなに多くないのに
5年前3年前2年前そして今年買い直してる。
あと電池、各種バッテリー類の交換が年々多くなってきた。
中国のメーカーが品質を調整してるのかと疑いたくなる。
安くてパワー長持ちだったら売上が落ちるからね。
それはうちの軍物に言えるのだが、、、
米軍のフィールドジャケット、パンツとか普通に何十年も着れる。
30年前M65パンツのデッドストック当時5800円。
身内から「あの時買ったやつまだ履いてる」って聞いても驚かなかった。
長く履いてくれてありがとう。でも他にも色々あるよw
しかし「同じのあるって?」聞かれても値段が7倍って言いにくい(汗
先日再入荷のルーマニア軍テントシート。
これも長持ち。私は10年前から原付バイクのカバーにしてる。
服とは違って、毎日外で雨風、猛暑、梅雨、大雪、台風にさらされ
色褪せと、一部破れもあるものの、まだまだいける。
昔言われたようなソニータイマーがほしいくらいだ。
ハードオフやセカストのキャンプコーナーに
まだまだ使えそうなテント、タープ類があふれている。
新製品が出ると欲しくなって買い直したり
アウトドア自体に興味なくなって売りに来てるのか、、
逆にキャンプ類のミリタリー放出品は日本だとまず見たことがなくて
軍物好きな人はキャンプ行かなくても手放さない。
そういう自分もコロナ終わってから行ってない。
春になったし、そろそろ行きたくなってきた。
売ってしまった装備を買って補充しないと(にやり)
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除