こんにちは。古着屋hooperdooです。
朝晩ちょっと涼しくなってきましたよね。
久しぶりにタオルケット使おうかなと思ったら、見当たらない。
ずっと肌掛け使わずに寝てましたから、、ええ、古い人間なんで寝る時冷房なしです。
朝起きて来なかったら熱中症で死んでるかもと思われます。
どうにか今年のひどい暑さも乗り越えられそうですが
冷房つけて寝た方がいいのかなと思うようになりました。
■□■□■□
先週入荷の商品の紹介。
ディッキーズ874/873他ワークパンツ、ネイビーとブラック入荷しました。
フランス軍T3、イギリス軍スモック、ドイツ軍ケミカルパーカー
M-65フィールドジャケットの比較的状態の良いサードモデルと
民間タイガーストライプUSA製入荷しました。
スウェーデン軍プルオーバーシャツ,
USMC 50’sヴィンテージウールフランネルシャツミリタリーシャツ入荷しました。
米軍M41フィールドジャケットU.S.ARMY陸軍モデル入荷しました。
久しぶりのM-41入荷だったので、今日はそのあたりのお話し
知ってる人は飛ばしてください。
M-65大好きな私が、フィールドジャケットの起源は?と聞かれれば
一応M-41と答えるものの、M-1943以降の質感、デザインに比べると
M-41は戦闘服というよりも制服のイメージ。
デザインのベースは1930年代のカジュアルなウインドブレーカー。
生地はコットンポプリンで薄手、匍匐前進すれば破れてしまいそう。
でも、実際はあの有名なノルマンディー上陸作戦で、ハードに着用されてたのです。
そのあたり、映画プライベートライアン見てない人は是非。トムハンクスのあれです。
陸に船を上げられず海水に浸かりながらの上陸は、もしM-1943のコットンサテン生地だったら
水を吸って重くて、なかなか乾かないし、ライトなM-41で良かったのではないでしょうか。
ところで、このM-41、実はラベルの正式名称は、JACKETS, FIELD, O.D. であって
どこにもM-41と記載はないのです。またポケットフラップ付きをM-38と呼んだりしますが
それもラベルに記載はないのでM-41の初期型としている所もあるようです。
で、このM-41にはU.S.ARMY 陸軍モデルと海軍(U.S.N)モデルがあって
この海軍モデルもエポレットがなく、M-38、M-41の初期型も肩のエポレットがないので
もうどっちがどっちなのかわからない。しかもM41はめったに見つからないから覚えても忘れてしまう。
たまたま今、陸軍モデルと海軍モデル両方在庫しているのでよく見比べて記憶しておこうと思います。
考えてみればどちらも80年以上も昔のジャケットなんですよね。
戦争博物館のガラスケースに展示されるレベルなんです。
ところで、よくガラスケースに軍服が展示されていると、小さいなあと思いません?
そうなんです。当時は小柄で、ネットで調べたら日本兵平均161cmぐらい
それはアメリカ兵も同じで今よりも小さい。173cmぐらい。
ヴィンテージに小さいものが多いのは、経年で縮んだからと思ってましたが
案外、アメリカ人も今に比べ小柄で細かったみたいです。
ちなみに、日本兵平均、161cmぐらいで体重52~54kg!!
まだまだこれから伸びる10代の子もいただろうし簡単に比べられませんが、、
その育ち盛りが、食糧難、栄養不足で伸びない。
兵士確保のため徴兵の身長基準を155cm以上から150cmに緩和したそうです。
戦後80年徴兵に取られることなく
二郎系マシマシ、牛丼メガ、エナジードリンクとか
カロリー取り放題の若者たち、幸せを噛み締めてくれ。
まあ、それは、自分も同じだけど(汗
ではまた。
■□■□■□
メルマガはその週の入荷情報と
近況、店長の日々の雑感などを週一程度に配信。
インスタグラム(facebook連動)、Xでは
毎日の入荷、店舗情報を流しております。
フォローとか「いいね!」とかして頂けるとうれしいです。
X
https://twitter.com/hooperdoo
facebook
https://facebook.com/hooperdoo
メルマガはその週の入荷情報と店舗情報
セール予告や近況、日々の雑感などを週一ぐらいで配信。
日々の入荷、お知らせなどはSNSで配信しています。
メルマガ・ブログのバックナンバーはこちらです。
https://hooperdoo.com/apps/note/
■□■□■□
古着屋hooperdoo
https://hooperdoo.com/
■このメールはメール配信を希望されているお客様へお送りしております。
覚えの無い方や購読停止希望の方はお手数ですが下記のURLから解除して下さい。
解除はご登録のメールアドレスで行ってください。
配信停止をご希望の場合は下記よりお手続きください。
メルマガの登録・解除